堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年8月27日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

フユノコガサ
極寒の時期にコケと一緒に生えるキノコです。

発見日 : 2024年1月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年9月7日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ニシキリギリス
道路で何か食べていました。

発見日 : 2025年7月4日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年4月19日

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.