堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月7日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロウリハムシ

発見日 : 2025年4月19日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

ニッポンヒゲナ...
普通のミツバチのように見えたのですが、ヒゲがこんなに長いので驚きました。

発見日 : 2023年4月14日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

チビクワガタ

発見日 : 2023年6月1日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

キランソウ

発見日 : 2025年4月19日

ソウシチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.