堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年10月25日

アキノタムラソウ

分類
植物
発見者コメント

半白花です。

この付近の発見報告

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

ムキタケ

発見日 : 2023年9月18日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

フサカ
調べても虫なのか?プランクトン?さっぱりわかりませんでした。 鈴木先生有...

発見日 : 2024年2月9日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

シロハラ
林間の道を歩いていると、前から飛び立った鳥が杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

ビロードツリアブ

発見日 : 2023年4月21日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

バッカクキンの...
エゾハナヤスリタケが一番近いかも? とても奇麗な無名のキノコです。 深...

発見日 : 2023年7月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

ネジバナ
初めて見ました。 とても奇麗です。

発見日 : 2023年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.