堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

アオダイショウ

分類
は虫類

この付近の発見報告

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ジョウビタキ
ジョウビタキのメスがずっとオスを見ていました。

発見日 : 2024年1月27日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

ヨツモンクロツ...

発見日 : 2025年4月19日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月9日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.