堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月18日

トホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シマヘビ

発見日 : 2023年5月18日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

キアシグロタケ

発見日 : 2023年6月15日

キランソウ

発見日 : 2023年4月21日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ゴマガイ
少ないですが、親凱もこの場所にいます。

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトフタスジ...

発見日 : 2023年5月18日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

クロホシタマムシ
伐採木にとまっていました。 とても奇麗な虫です。

発見日 : 2023年5月28日

カワセミ

発見日 : 2025年2月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月5日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

ヤミイロカニグモ
あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

発見日 : 2023年4月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.