堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月17日

ジョウビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

ハゼの実を食べると近くの木に移動するということを繰り返していました。

この付近の発見報告

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ガヤドリナガミ...
この場所の管理者同行で生き物調査。 「この虫は何?」と聞かれました。 ...

発見日 : 2023年9月13日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年5月25日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

マダラヒメバチ

発見日 : 2025年5月31日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月9日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.