堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月31日

シハイスミレ

分類
植物
発見者コメント

今咲いたばかりの初々しさです。

この付近の発見報告

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年9月21日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.