堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月14日

キセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年12月10日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ムラサキケマン

発見日 : 2025年4月19日

カブトムシ
日中、土壁にいました。 なぜ?

発見日 : 2025年8月13日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

キツネタケ
沢山生えていました。

発見日 : 2024年3月13日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年9月7日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

マユタテアカネ

発見日 : 2023年10月4日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キマワリ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.