堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月3日

ルリビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

この付近の発見報告

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

マルカメムシ

発見日 : 2025年4月17日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ジョウビタキ
ホバリングして木の実を食べます。

発見日 : 2024年2月17日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ムジナタケ
可食菌らしいが、これは食べたくない。

発見日 : 2025年5月1日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2025年9月7日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

ムネアカオオク...

発見日 : 2025年10月29日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.