堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

ヘビイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月20日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

カナブン

発見日 : 2023年7月31日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

ハチマガイスカシバ
謎だらけの蛾のようです。 大阪府での記録はあるのでしょうか?

発見日 : 2025年8月6日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年12月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.