堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

ヘビイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ニシキリギリス

発見日 : 2025年9月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ムジナタケ
可食菌らしいが、これは食べたくない。

発見日 : 2025年5月1日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヤマツツジ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.