堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月4日

アオキ

分類
植物

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

フサカ
調べても虫なのか?プランクトン?さっぱりわかりませんでした。 鈴木先生有...

発見日 : 2024年2月9日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

シャガ

発見日 : 2024年5月15日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.