堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月3日

サトキマダラヒカゲ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

樹液に群れていました。

この付近の発見報告

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

セスジジョウカイボン

発見日 : 2023年4月20日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

テングチョウ

発見日 : 2025年3月14日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.