堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

アブ科の一種

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

ウシアブもしくはヤマトアブ

この付近の発見報告

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

アキノタムラソウ

発見日 : 2022年10月25日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月29日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.