堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月21日

ヒメクジャクゴケ

分類
植物

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

キスジアシナガ...

発見日 : 2023年4月20日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2023年4月21日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.