堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月21日

クチベニマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ツボスミレ

発見日 : 2023年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.