堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ハチモドキハナアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

オオアオイトトンボ
羽化したばかりのようです。

発見日 : 2024年6月12日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

キンシゴケ
公園内で同定出来そうな苔をさがしました。 金色の胞子体の蒴がとても綺麗です。

発見日 : 2025年2月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

スズバチ
オオセイボウはこの蜂の巣に寄生する。

発見日 : 2025年8月20日

トガリシロオビ...
ゴマフカミキリの一種と思うのですが、よくわかりませんでした。

発見日 : 2025年6月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.