堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

モンキチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

アカキツネガサ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2022年9月11日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月16日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月30日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

ムシヒキアブ科の一種

発見日 : 2023年7月31日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年6月7日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.