堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月24日

マユタテアカネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

イシガケチョウ
クリの花上に集まる昆虫を観察している時、本種が飛来して吸蜜し始めた。

発見日 : 2019年6月16日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年6月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

モクズガニ

発見日 : 2024年8月17日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

コガネツムタケ
同定困難種ですが、綺麗だったのでベテランさん方(先生かな)のご教授を元に調...

発見日 : 2025年6月8日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

カワセミ

発見日 : 2025年1月11日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.