堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

コウヤツリアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シロハラ
ヤマハゼの木に来て、実を啄ばんでいました。胸から脇腹が橙色をしているので、...

発見日 : 2022年2月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ナミテントウ
シロバナカラスノエンドウを見ていたら、テントウムシが登ってきました。

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ

発見日 : 2023年7月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ムナビロアカハネムシ

発見日 : 2025年4月19日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

コシアキトンボ...

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

スズバチ
オオセイボウはこの蜂の巣に寄生する。

発見日 : 2025年8月20日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ケチョウチンゴケ
毛のようなものが生えた大型の苔です。

発見日 : 2024年9月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.