堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年4月20日

ワカバグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

カヤラン
これも凄い発見だと思います。 堺市の報告履歴を検索してもあるかないか微妙...

発見日 : 2021年10月29日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2018年6月21日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ジョウカイボン

発見日 : 2025年5月31日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

ベニシジミ

発見日 : 2024年8月17日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年4月19日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

カマキリの卵
朽ち木の下に産み付けてありました。

発見日 : 2024年5月11日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.