堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月16日

オオフタモンウバタマコメツキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

クヌギの樹液にいました。

この付近の発見報告

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

アライグマ
柿の木のてっぺんにいました。柿の実を食べに来たというよりも、何かに追われて...

発見日 : 2025年1月16日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

ホシハジロ
画像(奥)ホシハジロ 手前のカモは??? メジロガモ? ペアで仲良が...

発見日 : 2024年12月8日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

カブトムシ(オス)

発見日 : 2022年7月23日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キノコの仲間

発見日 : 2024年9月25日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

オオルリ
今年はよく鳴いています。

発見日 : 2022年5月3日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べに来る野鳥を観察していたところ、本種が飛来しました。

発見日 : 2023年2月4日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.