堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月7日

コカマキリ

分類
昆虫類・クモ類
承認コメント

前肢にある特徴的な紋が判別のポイントです。

この付近の発見報告

ハタケチャダイゴケ
ここにも生えていました。 毎日、ベテランさんが観察している場所ですが、 ...

発見日 : 2022年9月11日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年9月21日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

シマハナアブ

発見日 : 2023年3月29日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月7日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月15日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

モズ

発見日 : 2023年11月9日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月21日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年5月25日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

ニホンミツバチ
ソバの花畑を飛び交っていました。

発見日 : 2024年9月7日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ホタルガ

発見日 : 2023年6月16日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.