堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ドクダミ

分類
植物

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

ヤマブキ

発見日 : 2025年4月19日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

コアゼテンツキ
田んぼの畔に生えていました。 1株しか目につきませんでしたが、少し離れて...

発見日 : 2023年10月21日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

モリノカレバタケ

発見日 : 2025年5月1日

ミゾカクシ

発見日 : 2025年5月31日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

アケビ

発見日 : 2024年4月5日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.