堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

ミゾカクシ

分類
植物

この付近の発見報告

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月22日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

キタテハ

発見日 : 2023年10月11日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

クサギカメムシ

発見日 : 2023年6月25日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

ベニウスタケ
奇麗なキノコです。

発見日 : 2023年9月10日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年7月23日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

コナサナギタケ
ハナサナギタケにしては、小さすぎます。 クリーニングしても宿主ははっきり...

発見日 : 2024年9月30日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ラミーカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

シオヤアブ

発見日 : 2025年6月21日

メジロ

発見日 : 2024年1月14日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月26日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

チドメグサ
普通のチドメグサです。 溝の中に生えていました。

発見日 : 2025年7月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.