堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

キマワリ

発見日 : 2024年7月13日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

エナガ
川沿いのハゼの木に群れで飛んできました。

発見日 : 2023年12月9日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.