堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

スジベニコケガ
孵化直後かも? 羽根がまだ乾いていないようです。

発見日 : 2022年5月20日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ルリビタキ

発見日 : 2021年11月20日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

モントガリバ

発見日 : 2024年9月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月15日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

シロハラ
ヤマハゼの木に来て、実を啄ばんでいました。胸から脇腹が橙色をしているので、...

発見日 : 2022年2月27日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.