堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月13日

セグロセキレイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年5月15日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

サメビタキ
アイリングで同定しましたが、どうでしょうか?

発見日 : 2022年10月8日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

コンテリクラマゴケ
葉先の茶色い物は胞子嚢のようです。

発見日 : 2024年9月16日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

トホシテントウ

発見日 : 2022年5月25日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年4月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.