堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ナガゴマフカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.