堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月7日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年7月20日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年11月23日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

アオオビハエトリ
小さい蜘蛛ですが、ブルーが綺麗だったので撮影しました。

発見日 : 2024年9月19日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.