堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月7日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ウグイスカグラ

発見日 : 2023年4月14日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

アメンボ科の仲間

発見日 : 2023年5月1日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

ツクシツボミゴケ
凡人には、絶対同定出来ない本種ですが、先生のブログに場所が記載されていたの...

発見日 : 2025年3月2日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

チュウガタシロ...

発見日 : 2024年7月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年5月9日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

ホタルブクロ

発見日 : 2025年5月31日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.