堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月9日

シハイスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

マメコガネ
きょうは、いたるところで見かけました。

発見日 : 2024年6月12日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ネジバナ

発見日 : 2023年7月6日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

キセキレイ

発見日 : 2024年3月10日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年5月17日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

メジロ
ヤツデの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.