堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月20日

ホオズキカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

コゲラ

発見日 : 2025年1月18日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月22日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

リスアカネ
熱中症対策のオベリスク姿勢をしています。

発見日 : 2024年9月7日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

シベリアイタチ
ニホンイタチかシベリアイタチかチョウセンイタチか??? DNAを調べてみ...

発見日 : 2024年4月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年4月20日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

クビキリギス

発見日 : 2025年9月7日

アオジ
川に降りてきて、水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2024年2月6日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

ホトトギス

発見日 : 2025年10月29日

キマワリ

発見日 : 2024年5月30日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

イシビル科の仲間
朽ち木の下にいました。 触っていいものかどうかわからなかったので、 草...

発見日 : 2023年12月7日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.