堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

クビキリギス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.