堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

クビキリギス

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クチベニマイマイ
川辺に生えた葉っぱの上で見つけました。

発見日 : 2023年6月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

アオジ

発見日 : 2023年1月9日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月22日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

チビクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

コゲラ
ヤマハゼの木にシジュウカラやエナガの群れと共にエナガがきて、実を食べていました。

発見日 : 2023年1月22日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

ムナビロアカハネムシ

発見日 : 2025年4月19日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

テングチョウ

発見日 : 2025年6月7日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

キタテハ

発見日 : 2024年4月6日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.