堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月19日

ムナビロアカハネムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ナガレビル科の1種

発見日 : 2025年2月11日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ノアザミ

発見日 : 2022年5月25日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年12月1日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 5匹発見、4匹捕殺

発見日 : 2025年7月12日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

シロハラ

発見日 : 2025年1月18日

イヌタデ
黒い花のタデ? 公園事務所でイヌタデと教えて頂きました。 有難うござい...

発見日 : 2023年11月9日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

キオビゴマダラ...

発見日 : 2025年6月4日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.