堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

エビガラスズメ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思います。

この付近の発見報告

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

イタドリハムシ
テントウムシだと思ったらハムシでした。

発見日 : 2022年5月17日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

ソバ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月25日

マドガ

発見日 : 2024年8月21日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

メジロ

発見日 : 2024年7月13日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

コクワガタ

発見日 : 2023年7月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.