堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月30日

スエヒロタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

あまり知られていないようです。
「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です。
これまでに日本で30例以上報告されているそうです。
年中何処にでも発生するほど強力な生命力のキノコです。
しかし、抗がん剤が作られる有益なキノコでもあります。

この付近の発見報告

シメ

発見日 : 2021年11月6日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

ハルジオン
おそらくハルジオン…!茎を触ってみればよかったです。花の形状と数で判断しました。

発見日 : 2022年4月14日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

ヒメウラジャノメ

発見日 : 2023年10月6日

オカトラノオ

発見日 : 2025年6月4日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年10月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.