堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月1日

ヒメヒゲナガカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月15日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

シロハラ
ヤマハゼの木に来て、実を啄ばんでいました。胸から脇腹が橙色をしているので、...

発見日 : 2022年2月27日

ベニトンボ

発見日 : 2025年9月15日

ハイゴケ
峠頂上に緑の絨毯が広がっていました。 本種はごく普通の苔です。 私のよ...

発見日 : 2025年3月8日

キランソウ

発見日 : 2024年4月20日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年10月6日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年9月15日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

ノダケ

発見日 : 2023年10月6日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年9月15日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.