堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月3日

ヤマガラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

ヌマガエル

発見日 : 2024年8月4日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.