堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月4日

ウツボグサ

分類
植物

この付近の発見報告

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

コミスジ

発見日 : 2023年5月1日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

フユノコガサ
極寒の時期にコケと一緒に生えるキノコです。

発見日 : 2024年1月13日

オオノウタケ
1枚目21日、大きさ20㎝程で数個見つけることが出来た。 2枚目23日、...

発見日 : 2025年9月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

モンキアゲハ

発見日 : 2024年8月22日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

チクシトゲアリ

発見日 : 2024年7月7日

クロウリハムシ

発見日 : 2025年9月7日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

ルリビタキ
林内の薄暗い場所に生えているヤマハゼの木に来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月7日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年9月17日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

クロコノマチョウ
笹の葉を食べていました。 あだなは、「バイキンマン」で子供に大人気のよう...

発見日 : 2024年9月19日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

クサシギ

発見日 : 2023年12月22日

オオカマキリ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.