堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月23日

アカウシアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月7日

ツグミ

発見日 : 2022年2月19日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

オオルリ
さえずりが聞こえたので、オオルリが止まりそうな周囲の木を探してみると、枯木...

発見日 : 2019年4月23日

マメコガネ

発見日 : 2022年7月23日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年9月15日

ヤマガラ

発見日 : 2025年2月11日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2025年6月4日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.