堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月2日

ベニトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年11月27日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

ナナホシテントウ
たくさんのナナホシテントウが足元にいました!活発に動いていたので、シャッタ...

発見日 : 2022年4月14日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

エナガ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月30日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ウツギヒメハマキ

発見日 : 2025年6月4日

ツヅレサセコオロギ

発見日 : 2023年10月6日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

ホソヒラタアブ
ツユクサの花粉を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月9日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.