堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月10日

ベニウスタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

奇麗なキノコです。

この付近の発見報告

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年10月6日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月16日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

ツチイナゴ
草の実を食べているように見えました。

発見日 : 2023年11月3日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

シロテングタケ
いよいよキノコの季節が来たようです。 本種は、被写体として人気のあるキノ...

発見日 : 2023年9月2日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ヤブニンジン

発見日 : 2024年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.