堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月6日

ススキ

分類
植物

この付近の発見報告

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

ミカドトックリバチ

発見日 : 2024年10月9日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

ツボスミレ

発見日 : 2023年4月20日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ヨツモンクロツ...

発見日 : 2025年4月19日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

クロハナムグリ

発見日 : 2024年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.