堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ウシガエル

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
両生類

この付近の発見報告

ザラエノハラタケ

発見日 : 2022年6月13日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

ウスキシャチホコ
同定に苦労しました。

発見日 : 2022年6月13日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

ウスベニギセル
南区ではよく見かけます。 今まで種の特定ができませんでしたが、素人ながら...

発見日 : 2024年3月3日

キノコのなかま

発見日 : 2023年4月20日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

ウグイス

発見日 : 2025年2月11日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

ジョウビタキ(メス)
ウグイス見てたら横から飛び出して来ました。

発見日 : 2022年3月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

オオノウタケ
1枚目21日、大きさ20㎝程で数個見つけることが出来た。 2枚目23日、...

発見日 : 2025年9月21日

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.