堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

アカサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月22日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

ヨツボシケシキスイ
クワガタのメスのようなアゴをしています。

発見日 : 2024年5月11日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月1日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月22日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.