堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

アカサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年6月7日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2022年7月23日

ルリビタキ
川のそばの広場に出てきて地面を歩いたり切り株に止まったりしていました。

発見日 : 2022年2月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年10月6日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

アカヒメヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

ミゾカクシ

発見日 : 2022年7月23日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月6日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.