堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月10日

アカサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

ナミテントウ

発見日 : 2025年5月31日

ヨツモンクロツ...

発見日 : 2025年4月19日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べに来る野鳥を観察していたところ、本種が飛来しました。

発見日 : 2023年2月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

チドメグサ
普通のチドメグサです。 溝の中に生えていました。

発見日 : 2025年7月8日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

イノシシ
みなしごウリボウちゃんです。 去年は3頭で今年は1頭。 笹薮の中の土中...

発見日 : 2025年5月16日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

ゲンゲ

発見日 : 2024年4月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

ショウジョウトンボ
雌と雄です。

発見日 : 2025年8月13日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.