堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年5月30日

ヘビイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ヤマハッカ

発見日 : 2022年10月25日

コマツナギ

発見日 : 2023年9月18日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

アブ科の一種

発見日 : 2024年9月25日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

ビンズイ

発見日 : 2025年3月20日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月19日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

カブトムシ(幼虫)
観察後はそっと戻しておきました。

発見日 : 2024年10月20日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ルイスヒラタガムシ
小さい水生昆虫の観察は大変ですね。 よく動くし、飛ぶし、泥だらけになる。...

発見日 : 2022年8月14日

コゲラ

発見日 : 2024年3月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月17日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.