堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ジョウカイボン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

キタテハ

発見日 : 2021年10月7日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年1月7日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

フウセンタケの一種
ヒダは白で蜜。 ツバはクモの巣状の被膜が破れ、不完全な断片がツバとして残...

発見日 : 2022年10月16日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

アカアシオオク...

発見日 : 2024年5月15日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ミゾソバ

発見日 : 2023年10月6日

トキワハゼ

発見日 : 2022年5月25日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

ルリシジミ

発見日 : 2024年8月17日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.