堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ジョウカイボン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月11日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメコウゾの花

発見日 : 2024年5月9日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

シロバナゲンゲ
紅白花合戦!! セイヨウミツバチが密を集めてます。

発見日 : 2022年4月8日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹発見し、2匹踏みつぶし、一匹は飛んで逃げられました。

発見日 : 2025年7月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.