堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月25日

ジョウカイボン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月29日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

メジロ

発見日 : 2025年3月22日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ボーベリア菌
セスジツユムシが宿主のようです。

発見日 : 2024年12月10日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ルリビタキ
薮の中から出てきて、ヤマハゼの木に止まって鳴いていました。

発見日 : 2022年12月3日

ホオジロ
ベニマシコかカシラダカかと思いましたが、ホオジロのようです。

発見日 : 2023年2月12日

ツボスミレ

発見日 : 2025年4月25日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

コゲラ

発見日 : 2024年11月23日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

オンブバッタ

発見日 : 2025年10月29日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

カタジロゴマフ...

発見日 : 2023年7月31日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2025年6月4日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.