堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

ニワゼキショウ

分類
植物

この付近の発見報告

エダナシツノホコリ

発見日 : 2023年8月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

オオカマキリ
カマキリ 茶色

発見日 : 2025年7月22日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

ベニシジミ

発見日 : 2023年10月11日

モンシロチョウ
サギゴケで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月19日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

タヒバリ

発見日 : 2025年1月21日

ヒラタケ
今年は天然ヒラタケ、よく見かけます。

発見日 : 2022年2月15日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2023年5月5日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ヤツメカミキリ
クビアカじゃない方のカミキリ

発見日 : 2025年6月27日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.