堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツノヌカグモの仲間
5mmもない小さな蜘蛛です。

発見日 : 2024年4月29日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ウリクサ

発見日 : 2022年11月3日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2025年5月31日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

タツナミソウ

発見日 : 2023年6月1日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

キビタキ
求愛ポーズをしていたので写真を撮ることできてとてもうれしかったです。

発見日 : 2024年4月28日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月6日

アリガタツユムシ
ふれあいの森 森の館の裏手にある広場でノダケの居ました。時間は12時過ぎです。

発見日 : 2022年7月1日

エナガ

発見日 : 2024年1月30日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ヒメカギバアオシャク

発見日 : 2023年5月18日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.