堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月29日

ツノヌカグモの仲間

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

5mmもない小さな蜘蛛です。

この付近の発見報告

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ベッコウガガンボ

発見日 : 2024年9月25日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

シロハラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

スジクワガタ

発見日 : 2024年8月9日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

マルガタツヤヒ...

発見日 : 2024年5月9日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月19日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ヨツボシオオキスイ
コナラの樹液に群れていました。

発見日 : 2024年7月19日

ツクツクボウシ

発見日 : 2024年8月24日

キキョウソウ

発見日 : 2023年6月1日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
奇麗に撮れました‼

発見日 : 2022年2月15日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.