堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年8月16日

スジクワガタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

シジュウカラ

発見日 : 2024年11月23日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

ルリシジミ
ミネラル補給なのでしょうか。

発見日 : 2024年5月30日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

コベソマイマイ

発見日 : 2024年5月7日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ヤマタニシ

発見日 : 2023年6月14日

フタテンオエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.