堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月14日

メジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年9月21日

コガネムシ

発見日 : 2024年6月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

ヤマトルリジガバチ

発見日 : 2025年7月11日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

クロコノマチョウ

発見日 : 2025年4月19日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月6日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年10月29日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

キツネアザミ

発見日 : 2022年5月25日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月27日

ウラジロベッコウ
この個体、特徴である裏の白い濁りが薄いのでキヌツヤベッコウと悩みましたが表...

発見日 : 2025年6月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月6日

ホソナガニジゴ...

発見日 : 2024年6月20日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

シハイスミレ

発見日 : 2022年4月9日

ヤマナメクジ

発見日 : 2025年6月21日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月2日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2025年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.